噂でもねえ騙りでもねえ
本部長のレゲエ闇がたり
※Soul Revolution Part 2 はリー・ペリーの直筆サインです
ボブにはハート・マーク書いてんのにバニーには塗り消してたなー仲悪いんやろなー俺っちはバニーが一番好きやけどなーピーターには触れてなかったなーこのサイン貰った時にリー・ペリーから俺っちへの闇がたりがあったかどうかは、、。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
腹痛の後は風邪を引いたのか絶不調の日が続いておりやして
レコードもなかなか載せれておりやせんでした、、。
おもさげながんす
定休日も水曜日から不定休へと変更しやした
なんで休みの日は早い目にトップページに載せやすんで
出来るだけ『行ったけど閉まってるやんけ~』つーことがないように
しやすんで!!!
めちゃめちゃ近所にこんな有名店があったのに、、、
行ったん昨日が初めてやった
でも知れてよかった最高でっせ↓
板前焼き肉 一斗(天下茶屋本店)
いろんな人のグルメBlogで紹介されてるんでググってみてやってくんない
レコードもなかなか載せれておりやせんでした、、。
おもさげながんす
定休日も水曜日から不定休へと変更しやした
なんで休みの日は早い目にトップページに載せやすんで
出来るだけ『行ったけど閉まってるやんけ~』つーことがないように
しやすんで!!!
めちゃめちゃ近所にこんな有名店があったのに、、、
行ったん昨日が初めてやった
でも知れてよかった最高でっせ↓
板前焼き肉 一斗(天下茶屋本店)
いろんな人のグルメBlogで紹介されてるんでググってみてやってくんない
PR
すいません。。。 昨日の曲、試聴出来てませんでした、、。
もう暫く、試聴出来るん時間かかりそうっす、、。

RED-I-SOUNDから励ましのSUPER DRY
ロンドンいったら 仕事頑張りやす
そんな彼らのBLOGで知った映画『おいしいコーヒーの真実』を観て
本日は打倒バビロン・システムに燃えるHARDERなROOTSばかりを聞いていて
改めてヤビー・ユーにぶっ飛ばされておりやす
今日のお勧めの一枚はこちら
ZION TRAIN / BABYLON'S BURNING
(CHINA) 12" 1996年 4800YEN
初期ザイオン・トレインの激しいSTEPPER TUNE !!!
元ネタはもちろんTHE CLASHのあの曲ですので好きな人はチェックしてみてくんない
もう暫く、試聴出来るん時間かかりそうっす、、。
RED-I-SOUNDから励ましのSUPER DRY
ロンドンいったら 仕事頑張りやす
そんな彼らのBLOGで知った映画『おいしいコーヒーの真実』を観て
本日は打倒バビロン・システムに燃えるHARDERなROOTSばかりを聞いていて
改めてヤビー・ユーにぶっ飛ばされておりやす
今日のお勧めの一枚はこちら
(CHINA) 12" 1996年 4800YEN
初期ザイオン・トレインの激しいSTEPPER TUNE !!!
元ネタはもちろんTHE CLASHのあの曲ですので好きな人はチェックしてみてくんない
ここ数日 食あたりなんか何なのか
絶不調にお腹が痛すぎてブログのレコードも載せれなかった次第で、、。
てことで本日から試聴も出来ることに♪
UB40 & Nya & Natty / SUFFERIN'
(DEP) 7" 1983
1000YEN
現在のUB 40からは想像もつかない初期の渋いでUK ROOTS STYLEの一枚 !!!
女性ヴォーカル&ラスタなMC入り
2枚目もUB40のキラー過ぎるDUB TUNE !!!
UB40 / PRESENT ARMS DUB
(DEP) 7"
1000YEN
ご注文はホームページ・トップの注文方法よりメールにて受け付けておりやす
絶不調にお腹が痛すぎてブログのレコードも載せれなかった次第で、、。
てことで本日から試聴も出来ることに♪
(DEP) 7" 1983
1000YEN
現在のUB 40からは想像もつかない初期の渋いでUK ROOTS STYLEの一枚 !!!
女性ヴォーカル&ラスタなMC入り
2枚目もUB40のキラー過ぎるDUB TUNE !!!
(DEP) 7"
1000YEN
ご注文はホームページ・トップの注文方法よりメールにて受け付けておりやす
すんません、、。
本日、臨時休業させてもらいます。
本日、臨時休業させてもらいます。
今日は久々のポカポカ陽気でやっと春らしい雰囲気の阿倍野の街だぜ
店の前は片側一車線ながら路幅が広い南向きなんで
日中は眩しいくらいのお天道様が日を差し込んでくれて
ありがたいことです 真夏はレコード曲がらんら心配やけど、、。
そして本日から3月なんで気持ちを引き締めて一日一枚
なんかレコードを紹介することにしやしたぜ
SISTER MIRIAM & THE SHNTI-ITES
/ DIGITAL CHILDREN
(FALASHA RECORDINGS)
12'' ¥1580-
本日、イースト・ロンドンはハックニーはSHANTI STUDIOから届いた入荷したての一枚 !!!
アバ・シャンティ・アイのプロダクションからこないだのSISTER AUDREYに続いての
ルーツ女性ヴォーカルでStepperなRiddimに乗った現代社会へのメッセージ・ソング !!!
今頃、ヨーロッパ中のルーツ・サウンドでヘビロされてることと思います !!! pow pow !!!
もう一枚
BASS MUSIC SELECTION / SAK-DUB-I
(DIRCDR-001) ¥1000-
DUB MAN COME !!!???
DUB-I-ROOTS CREW の首領のルーツ・ダブ・ミックスCD !!!
店の前は片側一車線ながら路幅が広い南向きなんで
日中は眩しいくらいのお天道様が日を差し込んでくれて
ありがたいことです 真夏はレコード曲がらんら心配やけど、、。
そして本日から3月なんで気持ちを引き締めて一日一枚
なんかレコードを紹介することにしやしたぜ
/ DIGITAL CHILDREN
(FALASHA RECORDINGS)
12'' ¥1580-
本日、イースト・ロンドンはハックニーはSHANTI STUDIOから届いた入荷したての一枚 !!!
アバ・シャンティ・アイのプロダクションからこないだのSISTER AUDREYに続いての
ルーツ女性ヴォーカルでStepperなRiddimに乗った現代社会へのメッセージ・ソング !!!
今頃、ヨーロッパ中のルーツ・サウンドでヘビロされてることと思います !!! pow pow !!!
もう一枚
(DIRCDR-001) ¥1000-
DUB MAN COME !!!???
DUB-I-ROOTS CREW の首領のルーツ・ダブ・ミックスCD !!!
昨日はブリストルからSMITH & MIGHTY , MORE ROCKERSでおなじみの
ロブの兄貴がZETTAI-MUに出演つうことで
早いうちからアメ村の村田バーでCANと合流
大将に『まだ生きてたんかい!』とのツッコミ入れられ、プレッシャーかけられーので
既に大瓶10本近うわ飲んでもうたような、、
それからもう一件どっかで飲んでHIROKAZOOも合流
とりあえずSOUND CHANNELをチェック

BUN BUNさんのイベント活況だったぜ
そして梅田NOONへと泥酔ながら任務遂行しに


プロじゃプロじゃ
ロブさんはプロじゃ〜(ガキ帝国の小野サン風に)
半端なくええ音鳴らしてましたわ、、。


酔い過ぎでロブとの写真撮ってもらうん
忘れてやした、、。(泣)
ROB兄にもらった新作!?
新しいソロ・ユニットなのか、、勉強不足でしりやんせんでした、、。

強烈な重低音のDUB STEP ~ DUBWISE !!!
ロブの兄貴がZETTAI-MUに出演つうことで
早いうちからアメ村の村田バーでCANと合流
大将に『まだ生きてたんかい!』とのツッコミ入れられ、プレッシャーかけられーので
既に大瓶10本近うわ飲んでもうたような、、
それからもう一件どっかで飲んでHIROKAZOOも合流
とりあえずSOUND CHANNELをチェック
BUN BUNさんのイベント活況だったぜ
そして梅田NOONへと泥酔ながら任務遂行しに
プロじゃプロじゃ
ロブさんはプロじゃ〜(ガキ帝国の小野サン風に)
半端なくええ音鳴らしてましたわ、、。
酔い過ぎでロブとの写真撮ってもらうん
忘れてやした、、。(泣)
ROB兄にもらった新作!?
新しいソロ・ユニットなのか、、勉強不足でしりやんせんでした、、。
強烈な重低音のDUB STEP ~ DUBWISE !!!
久々の更新で、、。
ブログ若干変わってras yosida,ras ton , sak-dub-iの3人
"DUB-I-ROOTS CREW"で登場してもらうことになったぜぃ
出来上がる前のras ton , ras yosida , otapan sensei
in 白雪温酒場
ras yosida , dubby bon , 泥酔ras ton
out on the 怪しいhempy house
ブログ若干変わってras yosida,ras ton , sak-dub-iの3人
"DUB-I-ROOTS CREW"で登場してもらうことになったぜぃ
in 白雪温酒場
out on the 怪しいhempy house
こないだ遊びにきてくれた"Jah Iration Sound System"の
Mighty I兄から送ってもらいやした、、。
give thanks !



sakkyよー味噌パーチーちかじか開催やな
Mighty I兄から送ってもらいやした、、。
give thanks !
sakkyよー味噌パーチーちかじか開催やな
jah iration crew from 岐阜 at calinte
今年の"jah iration" のsound system danceの予定だぜ
Don't Forget Every 2nd Weekend !!! (ecept for GW)
5/2-3 (sat-sun) 6/13-14(sat-sun) 7/11-12(sat-sun)
8/8-9(sat-sun) 9/12-13(sat-sun) 10/10-11(sat-sun)
at 亜細亜的食堂なんや
0574-43-2797
adm....2000yen/1D , door....2500yen/1D (*宿泊+1000yen)
roots & culture好きなら一度はチェックされたし、、。